不動産仲介real estate
コラム:【中央区をビンテージな街へ】
銀座1丁目に住まいと仕事場を構え100年以上のエヌエンター。
街はスクラップ&ビルドを繰り返し、様変わりして参りました。路地裏には所々に戦前の建物が残り、佃・勝どきに至っては高層マンションの間にある路地裏の古屋の前にベンチを出し日向ぼっこをするおばあちゃん。そして、元気に挨拶をして登校する子供達。高層マンションが増えていく中で、ほっとする風景です。中央区はもともと下町。人情味ある街です。
今流行りのDIY、リノベーションで、古き良き街並みを残しつつ、老若男女集う活力ある街づくりができたらと心から思います。
「古いって格好いい!経年美価!」
- この街は離れたくないけれど、この建物に住むには階段が・・・
- 近くのマンションに住まいを移し、ビンテージ母屋のオーナーとしてリスタート。
- 店舗を持ちたいけれど、古屋のようなオンリーワンビンテージな店が持ちたい。
そのような双方のご意見をマッチさせることが可能な街です。
また、下町の情緒ある街で買い物をし、季節ごとのイベントを楽しみながら高層マンションでの夜景を眺める、そんな充実したお住いもこの中央区では可能です。
互いのニーズが合い、信頼関係を築き、大家さんと店のオーナーの共生共存が可能な街。そんな粋な街を作っていきたい。それがエヌエンターの思いです。
【中央区をビンテージな街へ】
銀座1丁目に住まいと仕事場を構え100年以上のエヌエンター